IPAの応用情報試験(平成30年度秋期試験)を受験します。 合格に向けて情報をまとめていこうと思います。
IPA情報処理推進機構 情報処理技術者試験 案内ページ
IPA情報処理推進機構 試験のスケジュール
試験時間、出題形式、出題数、合格基準
午前 | 午後 | |
---|---|---|
試験時間 | 150分 | 150分 |
出題形式 | 四肢択一(マークシート) | 記述式 |
出題数 | 80問 | 大問11問のうち、大問5問を選択して回答 |
合格基準 | 100点満点中、60点 | 100点満点中、60点 |
午前試験と午後の試験があり、午前は選択問題、午後は記述式の問題です。
出題範囲
応用情報の特徴として、広い分野から知識が出題されます。 テクノロジ系、マネジメント系、ストラテジ系に分類されます。
情報処理技術者試験 出題範囲 ver4.0
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/hani_ver4_0.pdf
テクノロジ系
大分類 中分類 基礎概論 基礎理論 基礎概論 アルゴリズムとプログラミング コンピュータシステム コンピューター構成要素 コンピュータシステム システム構成要素 コンピュータシステム ソフトウェア コンピュータシステム ハードウェア 技術要素 ヒューマンインターフェース 技術要素 マルチメディア 技術要素 データベース 技術要素 ネットワーク 技術要素 セキュリティ 開発技術 システム開発技術 開発技術 ソフトウェア開発管理技術 マネジメント系
大分類 中分類 プロジェクトマネジメント プロジェクトマネジメント サービスマネジメント サービスマネジメント サービスマネジメント システム監査 ストラテジ系
大分類 中分類 システム戦略 システム戦略 システム戦略 システム企画 経営戦略 経営戦略マネジメント 経営戦略 技術戦略マネジメント 経営戦略 ビジネスインダストリ 企業と法務 企業活動 企業と法務 法務
購入した参考書
イラスト式でとても分かりやすいと評判のキタミ式イラストITを購入。

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 平成30年度 (情報処理技術者試験)
- 作者: きたみりゅうじ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2017/12/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る